
1月のいろ にっぽんのいろ 暦生活
なお、現代の「青」は英語でいうブルー系統の色の総称として最も一般的に使われ、また「青」「蒼」「碧」の三つの「あお」の中では 唯一の常用漢字 です。 「ブルー」系統の色を書き表す場合には「青」を使っていれば間違いありません。青(あお、 靑 、蒼、碧)は基本色名のひとつで、晴れた空の色や海の色、瑠璃のような色の総称である。 青は英語のblue、外来語のブルーに相当する。 寒色のひとつ。また、光の三原色のひとつも青と呼ばれる。 青色(セイショク、あおいろ)は同義語。